ある意味突然『マトリカリア 記念日』を決定しましたので、それまでのいきさつを書いてみたいと思います。
\記念日を、5月27日に決めた理由︎/
服飾専門学校に通っていた頃、デザフェスを知りました。
布小物などを販売してみたいなと、友達や妹とイベントに参加したり、
東京・高円寺のtoo-tickiさんのレンタルBOXなどで販売してみたり、雑司が谷の手創り市に出展したりかなりのんびりペースながら、実はかなり作家歴?は長かったりもします。
まだその頃は本職にする気持ちはなくて、手芸屋さんに就職したました。
洋服お直し屋さんで働いてみたり、 ケーキ屋さんや喫茶店や、出版社の受付したり、
雑貨屋さんでバイトしたり、わりといろんな仕事をしてきました。
そして転機があります !!
2015年の冬から、雑貨の仕事塾・アケミ先生主催の、大阪の阪急うめだスークのイベントに
おめかしドールを委託するチャンスを頂き、いろんな出会いもありそこから本職にしていきたいなと気持ちがムクムク湧いてきました。
ブランド名も、それまで使っていた “matricaria(マトリカリア) “を、継続することに決めました。
そんなこんなで、いつブランドを始めたのか自分でもあやふや、時々みかける10周年記念🚩 など祝っているブランドやお店さんなど羨ましく思い、自分で決めてしまおう!!
さて、いつにしよう??
マトリカリアは花の名前、 確か誕生花とかのサイトがあったはず...
💻カチカチ ... 発見!!
5/27だぁ♪
誕生花は少しづつ違ったり誕生月で紹介されたりいろいろ
あるようです。5/27には他の花もあったりも。なので私が決めた、
\マトリカリア 記念日🚩/ です。
ここまで長々と読んで頂きありがとうございました。
Twitter → 制作の様子や納品情報など、日々のちょっとしたこと。
Facebook → 一般公開のページです。
instaguram → 洋服アカウント
instaguram → おめかしドール
LINE@ → 1対1でトークができます!
今後のイベント予定など、お気軽にお問い合わせやコメントを頂けるととても嬉しいです☆